メモリスティック色々 ― 2011/07/15 23:20
ジャンク PSP を数台入手したことは以前書いたが、PSP にはメモリスティックが欠かせないということで、色々なものを入手した。
まずは、これ
まずは、これ

これは、ジャンク PSP におまけでついていたバリューパックのもの。唯一の SONY ブランド
次は、息子のお下がり
次は、息子のお下がり

息子のには MicroSD 変換アダプタ経由で 4G を入れてある。
次のものは、最初のジャンクを手に入れたときに近所のパソコンショップで買ったもの

でも 2G では、容量がちょっと足りないので、やはり近所のショップで MicroSD 2 枚刺しの変換アダプタを買ってみた

しかぁ~し、slot B が壊れているみたいで、2 枚刺すと認識しない。SDHC じゃない 2G 以下の MicroSD を slot A にだけ刺すと 2G のメモリスティックとして認識
ちなみに、4G の MicroSDHC カード 1 枚を slot A に刺してもダメ。MicroSDHC は必ず 2 枚セットで刺す必要があるみたい
上のアダプタ買ったときに、4G の MicroSD を 2 枚買ってしまっていたので、今度は別のメーカーの変換アダプタを買ってみた

これは、slot A, B ともちゃんと認識して、現在は 8G のメモリスティックとして使っている。
最近のコメント