Meadow 設定のその後2009/12/04 17:39

■ shell mode で bash を使っている分には問題ないのだが、Windows の cmd を使うと、シ
  ェルが入力をエコーするみたいで鬱陶しいので消す。.emacs に下記を追加

    (add-hook 'comint-mode-hook (lambda () (setq comint-process-echoes t)))


shell mode

                           ↓

shell mode


■ auto-complete-ruby.el というのを発見
  このページ (http://www.cx4a.org/blog/2009/01/autocomplete-ruby.html) の説明にしたがい、auto-complete.el, auto-complete-ruby.el 導入し、.emacs に下記の設定を追加

(require 'auto-complete-ruby)
(add-hook '
ruby-mode-hook
         
(lambda ()
           
(setq ac-omni-completion-sources '(("\\.\\=" ac-source-rcodetools)))))

auto-complete-ruby

すると、Ruby のコード補完が、プルダウンされる。

C-n/<↓> : 次の候補を選択する。
C-p/<↑> : 前の候補を選択する。
C-m/RET : 補完を実行して終了する。 が、僕の環境では RET が効かない、、、

スゴイ!!


■ タイトルバーにファイル名表示
    (setq frame-title-format "%b")


■ ツールバーは使わないので表示しない
    (tool-bar-mode 0)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syt.asablo.jp/blog/2009/12/04/4738566/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。